カテゴリ:出来事( 36 )
昨夜10日の20時より、ボーカリスト大会が行われました。今回写真をメインにコメントは少々・・・

今回の司会のお二人・・・21組のエントリーがあり、司会進行お疲れ様でした。

イベント、初っ端からゲストの「大村唯維」さんがデビュー曲を披露されました。流石プロ!!!

エントリー №0 きんちゃんの登場、、、としちゃんの「抱きしめてトゥナイト」を熱唱・・ムーンウォークを披露 決まったよ!

出番以外は、カウンターでフェロモンブラザーズ(きん&ピエール)はバーテンダー??ウエイター??をお勤め。
今回もピエールはカメラマンなので写るの忘れました。

カッコえかったねぇ~~~

絢香が上手な娘でした。。。

我が、ウキオンのホープ!声量があり過ぎて、アンプの電源が落ちました。

この娘も上手かったなぁ~~カウンターでもよく働いたし・・・お疲れ!

彼が今回のチャンピオン!(りょうた) ホント上手い! 出番まで結構、生ビールを飲んでましたね~~~東京でバンドの経験もあり、ウキオンに引っ張ろうかなぁ!

右が大村唯維ちゃん、左はもうじきデビューの江藤えりこちゃんです!えりこちゃんはガガを歌いこなす、パワフルボイスのボーカリストです。 二人とも熊本のスターなんで、皆で応援しましょう!http://www.kemc.cc

お客さんもいい人ばかりで、楽しかったですよ!カウンター業も癖になりそうです。

ウキオンのメンバー。 ご協ありがとう。 第二回が楽しみですね!
p.s 前日、音あわせのチェックしましたが、当日はかなり歌いやすい状態になってましたよ。流石、マスター
by:ピエール




今回もピエールはカメラマンなので写るの忘れました。








p.s 前日、音あわせのチェックしましたが、当日はかなり歌いやすい状態になってましたよ。流石、マスター
by:ピエール
▲
by hfohot
| 2010-07-12 22:29
| 出来事
6月20日 ♪ 行って参りました。。。 生憎の雨でしたが、隣接の施設でライブが開催されました。

ウキオンとは違って、しっかりした感じのイベントでした。
皆、気合充分の中、素晴らしいパフォーマンスを・・・

100人ぐらい入る会場でアコースティックな構成なので音のバランスもよかったですねぇ~
プレイヤーの魂も伝わり、いい音してました。
雨が降らなければ、ここがステージでした。なかなかの場所ですね。いつか演奏してみたいと、、、思える場所でした。
ライブは見らんといかんねぇ~~伝わるものがいっぱいありました。 また行こう! by:ピエール

ウキオンとは違って、しっかりした感じのイベントでした。

皆、気合充分の中、素晴らしいパフォーマンスを・・・


100人ぐらい入る会場でアコースティックな構成なので音のバランスもよかったですねぇ~
プレイヤーの魂も伝わり、いい音してました。

雨が降らなければ、ここがステージでした。なかなかの場所ですね。いつか演奏してみたいと、、、思える場所でした。

▲
by hfohot
| 2010-06-22 21:25
| 出来事
この日は毎年恒例の宇城市消防の出初式。いつものごとく、UKIONへPAの依頼がありまして、無事任務完了。。。お疲れ様でした。

まあっ様子だけでも・・・トラブルなくよかった。
その日午後からMiya・川で「SMILE BLUE」のライブがありました。お客さんは約120名 凄いでっしょ! 演奏はフォープレイのコピーとかされてまして、凄くテクニシャンでした。

キーボードがピアノの先生達で3人で交替されてプレイ!聴きやすいライブでした。。。ピエールのPAもよかったのかなっ!(*^_^*)
また、機会あれば、見たいですね。
by:ピエール


まあっ様子だけでも・・・トラブルなくよかった。

その日午後からMiya・川で「SMILE BLUE」のライブがありました。お客さんは約120名 凄いでっしょ! 演奏はフォープレイのコピーとかされてまして、凄くテクニシャンでした。

キーボードがピアノの先生達で3人で交替されてプレイ!聴きやすいライブでした。。。ピエールのPAもよかったのかなっ!(*^_^*)

by:ピエール
▲
by hfohot
| 2010-02-25 22:14
| 出来事
おはようございます。参加された皆さん、昨日(22日)はお疲れ様でした。。。
昨日はお昼集合で、ツアーバス2台+1台で水俣まで・・・ 水俣市内に着き、バンドメンバーの実家が居酒屋「丸八」をされていて、そこでとっても美味しい豚足とカレー、ビールをご馳走になりました。お店の写真が無いのが残念ですが・・・ 水俣市役所裏にお店はあります。昼はランチもされてますので、水俣に行かれた時は、よろ乳首!
さて、下の写真は今回ライブでお世話になりました、「タブール」です。場所は水俣川を渡ってすぐ。
さすがに16時入りの搬入セッティングは、暑い。。。
18時頃からライブが始まり、ビールを飲みながら聴く音色は、いいおつまみになりました。
う~ん。なかなかいい感じ。
松橋から来たサポーターも盛り上がりました。
なかなか、やるね~!上手い!

上の写真の続き。ベースのヘッドと人差し指が偶然に入ってました。

盛り上がっているでしょ!

みんな入り混じってセッションしたり、リクエストに応えたり楽しい時間は早々と過ぎてしまったのだ!

いつもの事ですが、ライブ前までに段取りしたスタッフの皆さんありがとうございました。
ピエールは酔っ払ってましたけど、皆と話が出来て楽しかったですばい。 また、思い出が増えました。サンキュー by:ピエール
昨日はお昼集合で、ツアーバス2台+1台で水俣まで・・・ 水俣市内に着き、バンドメンバーの実家が居酒屋「丸八」をされていて、そこでとっても美味しい豚足とカレー、ビールをご馳走になりました。お店の写真が無いのが残念ですが・・・ 水俣市役所裏にお店はあります。昼はランチもされてますので、水俣に行かれた時は、よろ乳首!
さて、下の写真は今回ライブでお世話になりました、「タブール」です。場所は水俣川を渡ってすぐ。

さすがに16時入りの搬入セッティングは、暑い。。。

18時頃からライブが始まり、ビールを飲みながら聴く音色は、いいおつまみになりました。

う~ん。なかなかいい感じ。

松橋から来たサポーターも盛り上がりました。

なかなか、やるね~!上手い!

上の写真の続き。ベースのヘッドと人差し指が偶然に入ってました。

盛り上がっているでしょ!

みんな入り混じってセッションしたり、リクエストに応えたり楽しい時間は早々と過ぎてしまったのだ!

いつもの事ですが、ライブ前までに段取りしたスタッフの皆さんありがとうございました。
ピエールは酔っ払ってましたけど、皆と話が出来て楽しかったですばい。 また、思い出が増えました。サンキュー by:ピエール
▲
by hfohot
| 2009-08-23 11:09
| 出来事
皆さんお久しぶりです!姫路で元気にやっております(^^
さて先日のゴールデンウィークを利用して飛騨の方へキャンプにいってきました。
日本アルプスを登り上高地を歩き肉を豪快に焼くことを目的にした旅!!とにかくてんこ盛りの内容です!!栞まで作っちゃいました(^^;

夜間に高速を走り朝に高山の朝市を見て回る。高山名物ホウ葉味噌を購入!

キャンプ場に到着してびっくり!!
サイトから日本アルプスがばっちり見えるじゃん(TOT)

2日目は山登り!西穂高山荘を目指しロープウェーで登山口へ!ロープウェイからの景色はまさに圧巻!3滴ほどちびりました。

ロープウェイを降りてみるとなんと雪!!思いっきりスニーカーで来ていたので一歩も前に進めず山登り断念;;でも日本アルプスの山々が夏になったらまたきやがれと言っているようでした。写真は武空術でなんとか山小屋まで行こうとするおれ。




続きまして上高地で2時間ほどハイキングを楽しみました。日本アルプスの山々と白樺の林、エメラルドグリーンの清流に心癒される一時。

キャンプ3日目はこどもの日だったので家の姫作のこいのぼりを設置!


最後の夜は姫特製の飛騨牛カレー!たまねぎをじっくり炒め赤ワインで欧風カレーの薫り高さを演出するというこりよう。将来は歌える天才シェフばい!!
以上飛騨高山の旅でした。行きも帰りもほとんど渋滞につかまることもなく快適な旅でございました。皆さんはゴールデンウィークいかがでしたか??
BY おかやん
さて先日のゴールデンウィークを利用して飛騨の方へキャンプにいってきました。
日本アルプスを登り上高地を歩き肉を豪快に焼くことを目的にした旅!!とにかくてんこ盛りの内容です!!栞まで作っちゃいました(^^;

夜間に高速を走り朝に高山の朝市を見て回る。高山名物ホウ葉味噌を購入!

キャンプ場に到着してびっくり!!
サイトから日本アルプスがばっちり見えるじゃん(TOT)

2日目は山登り!西穂高山荘を目指しロープウェーで登山口へ!ロープウェイからの景色はまさに圧巻!3滴ほどちびりました。

ロープウェイを降りてみるとなんと雪!!思いっきりスニーカーで来ていたので一歩も前に進めず山登り断念;;でも日本アルプスの山々が夏になったらまたきやがれと言っているようでした。写真は武空術でなんとか山小屋まで行こうとするおれ。




続きまして上高地で2時間ほどハイキングを楽しみました。日本アルプスの山々と白樺の林、エメラルドグリーンの清流に心癒される一時。

キャンプ3日目はこどもの日だったので家の姫作のこいのぼりを設置!


最後の夜は姫特製の飛騨牛カレー!たまねぎをじっくり炒め赤ワインで欧風カレーの薫り高さを演出するというこりよう。将来は歌える天才シェフばい!!
以上飛騨高山の旅でした。行きも帰りもほとんど渋滞につかまることもなく快適な旅でございました。皆さんはゴールデンウィークいかがでしたか??
BY おかやん
▲
by hfohot
| 2009-05-10 00:24
| 出来事
8月17日(日)Miya・川にて同窓会が行われまして、それにムーディーな音のエッセンスを・・・な~んてね!
とりあえず、テラスでさりげなくミュージックを提供 今回は“ふゆか団プラス金”でやってまいりました。
この日、天気予報は雨でしたが、晴れ男“きんちゃん”の力でしょうか?雨は降らず、いい風吹いてきました。
同窓会も盛り上がり、ついに会場へ~ お客さんに曲のオーダーを頂き演奏。飛び入りのボーカル、ドラマーもいらして、大盛り上がり。。。
同窓会が終わったあと、三線奏者の方とビギンの曲をセッション。近いうちに沖縄へライブしに行きましょう!!!な~んてネ。
お昼前から夕方まで&昨夜のシカゴバウンドのブルースセッションも含め24時間演奏尽くしの2日間でした。 by:ピエール
とりあえず、テラスでさりげなくミュージックを提供 今回は“ふゆか団プラス金”でやってまいりました。

この日、天気予報は雨でしたが、晴れ男“きんちゃん”の力でしょうか?雨は降らず、いい風吹いてきました。

同窓会も盛り上がり、ついに会場へ~ お客さんに曲のオーダーを頂き演奏。飛び入りのボーカル、ドラマーもいらして、大盛り上がり。。。

同窓会が終わったあと、三線奏者の方とビギンの曲をセッション。近いうちに沖縄へライブしに行きましょう!!!な~んてネ。

お昼前から夕方まで&昨夜のシカゴバウンドのブルースセッションも含め24時間演奏尽くしの2日間でした。 by:ピエール
▲
by HFOHOT
| 2008-08-24 07:24
| 出来事

1曲目、ALL AROUND ME から何気に始まりました~~~ピエールもアコギでやっているから 嬉しかったね! オヤジギャグにも磨きがかかり、流石プロは違う。。。
お客も洒落た人が多い。
最後の最後はアンコールで SMOKY アコギバージョンもなかなかスゴッ!
by:ピエール
▲
by hfohot
| 2008-07-08 21:32
| 出来事
5月10日、水俣の多国籍料理・居酒屋『タブール』にてライブをしてきました。
ライブの2週間程前に打ち合わせをした際、ライブの宣伝ポスターも渡したのですが、
『タブール』の店内だけでなく、近隣の『ファミリーマート』にも沢山貼って頂いていました。
感謝☆感謝☆ m(_ _)m

今回の出演は
UKIONから『eternity flow』


熊本学園大学第二部軽音楽部より『えありす』


でした。
お店方に沢山宣伝をして頂いたお陰で、当日は音楽を聴きに来られたお客さんで
店内は満席でした。
また、聞こえて来る音楽に誘われて、通りががりの方も大勢来店されたのですが、
残念ながら席が足りずに店内に入れないという理由で20人以上の方に
ご迷惑を掛ける結果となってしまいました。
(T_T)申し訳ありませんでした。
演奏については、いつものようにほろ酔い気分で歌ったり、マッタリした感もあったのですが、
アンコールやリクエストを頂いたりして大好評でした。
お店のマスターからも
『今までお店でやった中で一番良かったです。ぜひまたお願いします。』
との言葉も頂きました。(ありがとうございます♪)
料理も絶品で特製餃子をはじめ、美味しいものづくしでした。
ぜひ皆さんも水俣に行かれた際は、『タブール』でお食事をどうぞ♪
by:yoshibo
ライブの2週間程前に打ち合わせをした際、ライブの宣伝ポスターも渡したのですが、
『タブール』の店内だけでなく、近隣の『ファミリーマート』にも沢山貼って頂いていました。
感謝☆感謝☆ m(_ _)m

今回の出演は
UKIONから『eternity flow』


熊本学園大学第二部軽音楽部より『えありす』


でした。
お店方に沢山宣伝をして頂いたお陰で、当日は音楽を聴きに来られたお客さんで
店内は満席でした。
また、聞こえて来る音楽に誘われて、通りががりの方も大勢来店されたのですが、
残念ながら席が足りずに店内に入れないという理由で20人以上の方に
ご迷惑を掛ける結果となってしまいました。
(T_T)申し訳ありませんでした。
演奏については、いつものようにほろ酔い気分で歌ったり、マッタリした感もあったのですが、
アンコールやリクエストを頂いたりして大好評でした。
お店のマスターからも
『今までお店でやった中で一番良かったです。ぜひまたお願いします。』
との言葉も頂きました。(ありがとうございます♪)
料理も絶品で特製餃子をはじめ、美味しいものづくしでした。
ぜひ皆さんも水俣に行かれた際は、『タブール』でお食事をどうぞ♪
by:yoshibo
▲
by hfohot
| 2008-05-10 22:00
| 出来事

お昼にお邪魔しました。カフェ内の写真を撮ってきましたので、ご紹介せねばと思いまして、、、
なかなか、広うございまして、左にカウンター、中央にテーブル、右にテラス そして、海が見渡せるシチュエーション。季節によって、夕日の照明が楽しみかもね。。。
ステージも広いでしょ!

by:ピエール
▲
by hfohot
| 2008-05-06 08:43
| 出来事

新港につながる橋を渡ってすぐ、左側の2つ目のお店。
いい感じのお店なんで、店に合う選曲が大事です。さりげなく、お客さんに届くfeelingがgood~

ホント!ビールが美味しい季節になってきました。1時過ぎから4時ぐらいまで、だらだらと、音遊び。。。
このテラスで、お茶されていたお客さんからの喜んで頂、嬉しかったなぁ~

楽しくステージができましたよ。

楽しかった一日 by:ピエール
▲
by hfohot
| 2008-05-05 23:23
| 出来事